亀田メディカルセンター|亀田総合病院 呼吸器内科【呼吸器道場】

亀田メディカルセンター|亀田総合病院 呼吸器内科【呼吸器道場】

  • HOME
  • ご挨拶
  • 医師紹介
  • 当科の特徴
  • 業績
  • スタッフ・専攻医募集
  • 卒業生・医師インタビュー
  • フェロー・短期研修

投稿日: 2025年8月5日 亀田ライフ

伊藤先生が閉塞性細気管支炎に関して勉強会で発表されました

当科では毎週木曜日の朝、各医師が持ち回りで今注目している領域について、抄読会形式でレクチャーを行っています。今回は、当科部長の伊藤先生に閉塞性細気管支炎(Bronchiolitis Obliterans;BO)に関する... >>>

投稿日: 2025年7月30日 亀田ライフ

善家義貴先生をお招きし、「南房総 Lung Cancer Web Seminar」を開催しました

2025年7月25日(金)、国立がん研究センター東病院 呼吸器内科 医長の善家義貴先生をお招きし、「南房総 Lung Cancer Web Seminar」をハイブリッド形式にて開催いたしました。... >>>

投稿日: 2025年7月22日 亀田ライフ

南房総CTD-ILD講演会を開催いたしました

7月17日(木)、ハイブリッド形式にて「南房総CTD-ILD講演会」を開催いたしました。当院呼吸器内科部長の伊藤 博之を座長とし、当科 部長代理の舟木 佳弘より「膠原病診療における呼吸器内科医の役割 ~画像、病理、... >>>

投稿日: 2025年7月17日 亀田ライフ

大槻先生がDeLLphi-304試験、末梢PDT、第4世代EGFR-TKIに関して勉強会で発表

当科では毎週木曜日の朝、各医師が持ち回りで今注目している領域について、抄読会形式でレクチャーを行っています。今回は当科部長の大槻先生より、DeLLphi-304試験、末梢PDT、そして第4世代EGFR-TKIに関する話題を... >>>

投稿日: 2025年7月4日 亀田ライフ

田中明彦先生を亀田総合病院にお招きして、特別講演会を開催!

2025年7月2日、昭和医科大学医学部内科学講座呼吸器アレルギー内科 教授 田中明彦先生を亀田総合病院にお招きし、「知っておくと得する最新の喘息診療~重症喘息に対するアプローチとピットフォール~」と題した特別講演会を... >>>

投稿日: 2025年6月30日 亀田ライフ

窪田先生が肺胞蛋白症に関して勉強会で発表!

当科では毎週木曜の朝に、持ち回りで勉強会を行っており、各医師が興味のある領域についてのレクチャーを抄読会として紹介しています。今回は、当科医長の窪田先生が、肺胞蛋白症について、朝の勉強会で発表してくれました。... >>>

投稿日: 2025年6月24日 亀田ライフ

佐藤先生が骨粗鬆症に関して勉強会で発表!

当科では毎週木曜の朝に、持ち回りで勉強会を行っており、各医師が興味のある領域についてのレクチャーを抄読会として紹介しています。今回は、長期のビスホスホネート製剤投与による副作用を経験した内科専攻医の佐藤先生が、... >>>

投稿日: 2025年6月18日 亀田ライフ

森本耕三先生を亀田総合病院にお招きして、症例検討会・特別講演会を開催!

2025年6月17日、公益財団法人結核予防会 複十字病院呼吸器センター医長・臨床医学研究科科長 森本耕三先生を亀田総合病院にお招きし、「肺非結核性抗酸菌症-見解の理解・活用と最新の話題」と題した... >>>

投稿日: 2025年6月17日 亀田ライフ

河合先生がABPA/ABPMに関して勉強会で発表!

当科では毎週木曜の朝に、持ち回りで勉強会を行っており、各医師が興味のある領域についてのレクチャーを抄読会として紹介しています。今回は、当科医員の河合先生が、... >>>

投稿日: 2025年6月16日 学術活動

第48回日本呼吸器内視鏡学会学術集会 参加報告

先日、仙台国際センター展示棟にて開催されました第48回日本呼吸器内視鏡学会学術集会に参加いたしました。テクノロジーの進歩から各施設における技術開発、臨床研究の現状、教育講演、教訓的な症例報告まで、... >>>

記事一覧へ

Category

  • 呼吸器アップデート
  • 呼吸器クリニカルパール
  • 呼吸器 Journal Watch
  • 中島部長の視点
  • 学術活動
  • 亀田ライフ
亀田総合病院 呼吸器内科

Instagramでは当科の日常を発信中!
instagram

お問い合わせ



亀田メディカルセンター

▲

Copyright © 2015 Kameda Group All rights reserved. ソーシャルメディア利用規程