事業内容 ソーシャルメディア利用規定

医療法人鉄蕉会(以下「本会」という)は、本会のソーシャルメディア公式アカウント(以下「公式アカウント」という)の運営等について、ICTマネジメント基本方針に従い、「ソーシャルメディア利用規程」(以下「本規程」という)を定めます。

(利用目的及び適用範囲)

第1条 本会は、利用者に向けて情報を発信することを目的として公式アカウントを利用します。

2 本規程は、公式アカウントの提供及びその利用に関し、全ての利用者に適用されます。なお、本会は、利用者の事前の承諾を得ることなく、本規程を改定できます。

(用語及び定義)

第2条 本規程において用いる主な用語及び定義は、以下のとおりです。

①ソーシャルメディア インターネットを利用して、誰でも手軽に情報を発信し、相互のやりとりができる双方向のメディアを指します。
②アカウント インターネット上の様々なサービスやコンピュータそのものにログインするための権限をいいます。
③公式アカウント ソーシャルメディアを利用して、本会が自己の名において開設する専用アカウントをいいます。
④コンテンツ コンピュータで処理されるデジタル情報の形で提供される情報全般を指します。
⑤役職員 本会と雇用関係にある職員(正規職員、契約職員、嘱託職員、パート職員、アルバイト職員等)及び本会役員(理事、監事等)をいいます。
⑥利用者 公式アカウントを閲覧・利用した者をいいます。なお、利用者には、役職員を含みます。

(利用及び運営)

第3条 利用者は、本規程に従い、公式アカウントを利用できます。なお、本会は、利用者に事前通知することなく、公式アカウントの内容を変更又は終了することがあります。

2 公式アカウントを閲覧・利用した場合は、本規程に同意したものとみなします。
3 公式アカウントに寄せられた投稿やコメント等は、全て公開情報とみなします。また、本会が、保存・記録します。

(アクセス権)

第4条 本会は、利用者の氏名やプロフィール写真等、利用者がソーシャルメディア設定上、全てのユーザに公開している情報へのアクセス権を有します。

(禁止行為)

第5条 公式アカウントに対して、下記の行為を禁止とします。当会が禁止行為にあたる投稿・コメント等と判断した場合は、当該利用者への予告や通知なく、当該利用者の投稿・コメントの削除等を行う他、当該利用者のアカウントをブロックすることがあります。

① 公式アカウントの運営を妨げる行為、その他の公式アカウントに支障をきたすおそれのある行為
② 本会又は他の利用者や第三者に対して、迷惑や不利益若しくは損害を与える行為若しくはそれらのおそれのある行為
③ 本会又は他の利用者や第三者の商標権、著作権その他の知的財産権、プライバシー及びその他の権利を侵害する行為若しくはそれらのおそれのある行為
④ 各ソーシャルメディア運営会社が禁止している行為
⑤ 公式アカウントの趣旨に反する行為
⑥ 本人の承諾なく、個人情報を特定、開示、漏洩する行為
⑦ 特定の個人・団体の名誉や信用を傷つける行為
⑧ 法令・公序良俗に反する行為又はそれらのおそれのある行為
⑨ 犯罪行為に結びつく行為又はそれらのおそれのある行為
⑩ 政治活動、選挙活動、宗教活動又はそれらに類似する行為
⑪ 本会を含む第三者になりすます行為
⑫ その他、本会が不適当と判断する行為

2 利用者の行為により、本会に損害が生じた場合、本会は、当該利用者に対して損害の賠償を請求することがあります。また、利用者が、公式アカウントを利用することにより、第三者に対して損害等を与えた場合は、当該利用者は自己の責任において解決しなければなりません。

(知的財産権)

第6条 公式アカウントに表示されている情報の著作権及びその他一切の知的財産権(意匠権・特許権・実用新案権・商標権・ノウハウ等)は、本会若しくは著作権者等の権利者に帰属します。

2 利用者は、公式アカウントに投稿したコンテンツに対して、本会が当該コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する(加工、抜粋、複製、公開、翻訳等を含む)権利を許諾したものとします。また、本会に対して、当該コンテンツにかかる著作権・著作者人格権等の知的財産権を行使できません。
3 利用者は、権利者の許諾を得ないで、公式アカウントを通じて提供される、いかなる情報についても、著作権法で認められる利用者個人の私的複製等、著作権法による制約を受けない範囲を超えての利用はできません。また、営利目的のための利用は一切禁止します。
4 利用者が本条の規定に違反して、権利者又は第三者との間で問題が生じた場合は、当該利用者は自己の責任において解決しなければなりません。

(免責事項)

第7条 本会は、公式アカウントに表示される各種情報の正確性や妥当性について、一切の保証をしません。また、本会は、公式アカウントに表示される各種情報及び各種情報の表示等の変更・更新に関連して、利用者に生じた一切の損害、トラブル等に対する責任を負いません。この他、本会は、法律上の請求原因如何を問わず、いかなる場合においても、公式アカウントの利用に伴い生じた損害、損失、不利益等に関して、一切の責任を負いません。

2 利用者のブラウザの種類等、閲覧環境によって、リンク先の情報を読み込めない等の支障が生じた場合について、本会は、利用者が、公式アカウントを利用できなかったことにより発生した一切の損害、トラブルについての責任を負いません。
3 公式アカウントのコメント等、第三者により投稿された情報は、投稿を行った第三者が責任を負うものであり、本会は、一切の責任を負いません。また、投稿された情報は、本会の見解を表しているものではありません。
4 本会が発信する情報については、診断や治療を代替するものではありません。
5 本会は、ソーシャルメディアの機能や安全性についての保証はしません。また、外部の事業者のシステム運用状況や外部の事業者等から提供されるソフトウェア、アプリ機能、利用方法、技術的な質問等に関する対応は行いません。
6 本会は、公式アカウントに寄せられた利用者からのコメント等に対して、その全てに回答するものではありません。

(個人情報の利用目的)

第8条 本会は、法令等で定める場合を除き、利用者の個人情報について、次の目的の達成に必要な範囲内において利用します。

① 公式アカウントにおける発信情報の改善に向けた分析
② 本規程の禁止行為に抵触する書き込み情報の監視・削除等、本規程に基づく権利の行使や義務の履行
③ 本会が、個人情報の保護に関する法律等に基づき策定した「個人情報保護基本方針」に定める利用目的
④ その他、本会が必要と認めた場合

(準拠法)

第9条 本規程は日本法に準拠し、解釈・適用されます。

附則

本規程は、2017年11月21日から施行します。
(2018年4月1日付、組織改編に伴い一部改正)

【質問及び相談窓口】

医療法人鉄蕉会 経営管理本部
経営企画部 マーケティング課
04-7099-2318(内線/2365)
医療事業 へ戻る
ページトップに戻る