防災訓練を通して、安全・安心の診療体制を再確認 NEW

日常診療の裏には、「万が一」への備えがあります。
亀田ファミリークリニック館山では、定期的に防災訓練を行い、非常時の対応を職員全体で確認しています。
今回の訓練では、初期消火の要である消火栓の使用方法を学びました。
実際に手に取り、放水体験をすることで「いざというとき」に迷わず行動できる自信がついたという声もありました。
患者さんの命を守るためには、日常の診療だけでなく、災害対応力も重要です。
これからも安全・安心な医療を地域の皆さまに届けられるよう、スタッフ一丸となって取り組んでまいります。
見学や地域連携についても、ぜひお気軽にご相談ください。

このサイトの監修者

亀田ファミリークリニック館山
院長 岡田 唯男

【専門分野】
家庭医療学、公衆衛生学、指導医養成、マタニティケア、慢性疾患、健康増進、プライマリケア・スポーツ医学