亀田メディカルセンター|亀田総合病院 救命救急センター

  • HOME
  • ご挨拶
  • スタッフ紹介
  • 当科の特徴
  • 研修内容
  • 業績
  • お問合せ

投稿日: 2023年4月20日 活動報告

関東ER座談フェス2023(開催日:6/3(土))

関東圏屈指のERが集う救急科専攻医プログラム説明会「関東ER座談フェス」を今年も開催いたします。第3回となる今回は、国立国際医療研究センター病院で現地開催し、その様子をオンラインでも配信する、ハイブリッド説明会となります!... >>>

投稿日: 2023年3月 7日 活動報告

All Chiba ER Conference vol.6

毎回全国から応募多数!「業務後に気軽にERを学ぶ」15分×4本のショートセッション“ちばかん”、第6回目の案内です。日時:3/16 19:00-20:00 申し込みはこちらから!... >>>

投稿日: 2022年11月 4日 活動報告

ちばかんでのレクチャーがCadetto.jpの記事に

ALL Chiba ER Conference(ちばかん) vol. 4で好評だった「脳震盪」についてのレクチャーが記事になりました。なんとなく診療しがちな「脳震盪」についてや、どの頭部外傷にCT検査を実施すべきかというところに関して初期研修医向けにまとめた内容になります。 Cadettoいつでもみ... >>>

投稿日: 2022年7月15日 Journal Club

老年外傷パスウェイの導入とせん妄発症率との関係について

Title Association Between Implementation of a Geriatric Trauma Clinical Pathway and Changes in Rates of Delirium in Older Adults with Traumatic Injury... >>>

投稿日: 2022年7月12日 Journal Club

1時間後の代替として30分後に心筋梗塞を迅速に除外できるか:RACING-MIコホート研究

Journal TitleRapid Rule-Out of Myocardial Infarction After 30 Minutes as an Alternative to 1 Hour: The RACING-MI Cohort Study 論文の要約【目的】胸痛は救急診療で入院する患者の... >>>

投稿日: 2022年6月 4日 Journal Club

小児市中肺炎に対する外来抗生剤治療の短期と標準コースの比較 無作為化臨床試験

Journal TitleShort-vs Standard-Course Outpatient Antibiotic Therapy for Community-Acquired Pneumonia in Children The SCOUT-CAP Randomized Clinical Tri... >>>

投稿日: 2022年5月23日 活動報告

ALL Chiba ER Conference 開催!(6/9 19時〜20時)

初期研修医の先生へ!★ALL Chiba ER Conference vol.4 ちばかん★ 質の高いERレクチャーを自宅で気軽に聴講したい人、必見!「千葉を支え、千葉から変えるER」を合言葉に千葉の東西南北から集まったER施設による「ALL Chiba ER Conference」。毎回全国から応... >>>

投稿日: 2022年5月 2日 Journal Club

急性肝不全患者における、一過性でない持続的な急性腎傷害と、無移植での生存率との関連:多施設コホート研究

Journal TitlePersistent But Not Transient Acute Kidney Injury Was Associated With Lower Transplant-Free Survival in Patients With Acute Liver Failure:... >>>

投稿日: 2022年5月 1日 Journal Club

軽度外傷性脳損傷患者におけるCTの必要性を評価する際のグリアおよび神経細胞血中バイオマーカーと臨床予測ルールとの比較

Journal TitleEvaluation of Glial and Neuronal Blood Biomarkers Compared With Clinical Decision Rules in Assessing the Need for Computed Tomography in ... >>>

投稿日: 2022年4月25日 Journal Club

外傷患者予後予測としてのトラウマベイにおけるETCO2測定

JournalTitle Low initial in-hospital end-tidal carbon dioxide predicts poor patient outcomes and is a useful trauma bay adjunct ■イントロダクション背景全身の臓器灌流を評価... >>>

記事一覧へ

Category

  • 学術活動
  • Journal Club
  • レクチャー
    • 不動寺センター長のERひとりでできるもん
    • ERひとりでできるもん〜整形ver.〜
    • QQ Resident Lecture
    • 整形 X ERカンファ
    • その他
  • 活動報告
  • 救急科イベント
  • 卒業生
  • お楽しみ
亀田総合病院 救命救急センター

亀田メディカルセンター

▲

Copyright © Kameda Group All rights reserved. ソーシャルメディア利用規程