回腸導管、ストマサイトヘルニアの治療選択は?

【既往歴】#1高血圧 #2糖尿病 #3脂質異常症
【手術歴】
40代:子宮筋腫術後
201α年 : 【腹腔鏡下膀胱全摘+回腸導管造設】
α+1年: 骨盤臓器脱 【腹腔鏡下骨盤底修復術】
α+3年: ストマが膨らんできた。
  翌月  【腹腔鏡下腹壁瘢痕ヘルニア修復術+前方修復術】

【手術方法】
腹腔鏡で腸管の癒着を剥離します。

220202img1.jpg
ストマ開口部に小腸が迷入し癒着?離している。

220202img2.jpg
癒着剥離を行い。

220202img3.jpg
V‐lockで縫縮。 

体外からはパウチがかからない部位を皮膚切開し、筋膜を露出しヘルニア門を確認。腹直筋後葉と腹直筋の間にメッシュを充填し補強。4泊5日で退院。

【考察】
回腸導管、ストマサイトヘルニアでパウチ交換が難しくなってきた症例です。

治療選択肢

  1. 日常生活に問題はないため放置
  2. ストマ管理がむずかしくなっているため、サイズ変更などでフォロー
  3. 積極的に治療を行う。(修復術)

などなど考えられることでしょう。

大腸ストマの報告を紹介します。ストマ生活は不便と受け取られることが多いですが、クローン病の方ではQOLはストマ生活でも変わりないようです。1)  
また、最近のストマ生活のについて調べた報告では62.8%の方が一貫して良好な生活の質を保たれておられ、ストマヘルニアや身体的活動が少ない人は生活の質が落ちていると感じておられることが示されています。2)

【参考文献】
1)Abdalla, M., Sandler, R., Kappelman, M., Martin, C., Chen, W., Anton, K., & Long, M. (2016). The impact of ostomy on quality of life and functional status of Crohn's Disease patients. Inflammatory Bowel Disease, 22, 2658-2664.

2)Goodman W, Downing A, Allsop M, Munro J, Taylor C, Hubbard G, Beeken RJ. Quality of life profiles and their association with clinical and demographic characteristics and physical activity in people with a stoma: a latent profile analysis. Qual Life Res. 2022 Feb 25.

このサイトの監修者

亀田総合病院
泌尿器科部長 安倍 弘和

【専門分野】
泌尿器疾患一般 腹腔鏡下手術