当科の永井部長代理が 2024年度 The Best Paper of the Yearを受賞!

亀田総合病院呼吸器内科の永井部長代理が、亀田総合病院の2024年度 The Best Paper of the Yearを受賞しました。

受賞した論文は、呼吸器内科のトップジャーナルの一つであるChest誌に採択された、非HIVニューモシスチス肺炎に対するST合剤低用量治療の有効性を示した論文です。

Nagai T, Matsui H, Fujioka H, Homma Y, Otsuki A, Ito H, Ohmura S, Miyamoto T, Shichi D, Tomohisa W, Otsuka Y, Nakashima K.
Low-Dose vs Conventional-Dose Trimethoprim-Sulfamethoxazole Treatment for Pneumocystis Pneumonia in Patients Not Infected With HIV: A Multicenter, Retrospective Observational Cohort Study.
Chest. 2024 Jan;165(1):58-67.
https://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S0012-3692(23)05269-8

本研究で永井医師は、ヨーロッパ呼吸器学会のERS/JRS Young Investigator Award 2023も受賞しており、NEJR journal watchにも本論文が取り上げられるなど、世界的に注目されている研究となっています。

当科は、ニューモシスチス肺炎研究を世界的にリードしており、2025年度からは科研費による世界初のニューモシスチス肺炎多施設前向きレジストリー研究を予定しています。

引き続き、当科の診療からエビデンスを出していき、世界の医療の発展に貢献していきたいと思います。

このサイトの監修者

亀田総合病院
呼吸器内科部長 中島 啓

【専門分野】
呼吸器疾患