続発性骨粗鬆症

投稿日:

骨粗鬆症とは、骨強度の低下により骨が脆くなり骨折しやすくなる病気です。加齢や閉経(エストロゲン欠乏)の変化で生じる場合は原発性骨粗鬆症と診断されますが、それ以外の要因によるものを続発性骨粗鬆症といいます。主な原因に、生活習慣病、内分泌疾患、膠原病、薬剤性、長期臥床、先天性などがあります。原発性骨粗鬆症に続発性や他の骨の病気が潜んでいる場合もあり、原因の鑑別が必要です。
また、続発性は原発性よりも症状が重いものが多く、原因に応じて予防投薬を含めた治療介入が重要です。生活習慣病疾で通院されている方は、ご自身の骨の健康状態について、担当医師に一度ご相談されるとよいかもしれません。

post8.jpg

亀田総合病院 腎臓高血圧内科医師 福田純子

お知らせ一覧へ