第58回 日本臨床腎移植学会
2/6-2/8 第58回日本臨床腎移植学会が広島で開催されました。
当科からは、部長代理の松波昌寿先生が、昨年取得した研究症例制度報告会で、「腎移植患者におけるダイナペニアの罹患割合と関連因子の調査」を報告しました。研究費を頂いたので、何とか形にしたいと考えております。
ポスターセッションでは、2024年12月までいらした坂本純永先生が、「術前Subclinical Cushing症候群が判明した生体腎移植ドナーの1例」を発表しました。今回の症例を通じて、二次性高血圧を診断する重要性を再認識いたしました。
当科は、年間5件前後の生体腎移植をおこなっております。
外来は、内科医を中心に行なっております。
引き続き、腎移植も盛り上げていきたいと思います!
このサイトの監修者
亀田総合病院
腎臓高血圧内科部長 鈴木 智
【専門分野】
腎疾患全般、特に腎炎、腎病理