森本先生が潜在性結核感染症に関して勉強会で発表!

当科医長の森本先生が、潜在性結核について朝の勉強会で発表してくれました。
当科では、毎週木曜の朝に、各医師が持ち回りで勉強会を行っています。
各医師が最新のトピックに関するレクチャーや、興味がある論文を抄読会として紹介してくれます。

森本先生は、呼吸器感染症が専門で、特に抗酸菌感染症に関心があり、潜在性結核感染症に関して最新知見をまとめて発表してくれました。

森本先生は、先日、BMC infectious diseaseに「非HIVニューモシスチス肺炎に対するステロイドパルス療法」の論文も発表されており、呼吸器感染症グループの中堅医師として大変活躍してくれております。

森本医長の論文アクセプトの報告はこちら↓
https://www.kameda.com/pr/pulmonary_medicine/post_221.html

このサイトの監修者

亀田総合病院
呼吸器内科部長 中島 啓

【専門分野】
呼吸器疾患