【活動報告】佐藤哲観先生によるタペンタドール講演会

2019/2/8、静岡県立静岡がんセンターの佐藤哲観先生が、遠路、当院へお越しくださり、タペンタドールに関する様々な興味深いお話を聴くことができました。

なんと、哲観先生はお母様のご実家が南房総・鴨川!だそうで、子供の頃に単線の電車で鴨川に遊びに来たこともあったようです。その電車は確か今の外房線ではなかったようで、いったいどんな電車だったのでしょうか。。。

"わたしたち、弘前で哲観先生にペインや緩和の講義を受けたんです。講演の案内に哲観先生の名前を見つけて、会いにきました〜"と、弘前大学出身の先生の教え子たちも講演に駆けつけてくれたりで、とても楽しく学びの多い講演会でした。超多忙の哲観先生、このたびは貴重なご講演をありがとうございました。先生の益々のご健康とご活躍を祈念しております。

(関根)

190210img2.jpg

このサイトの監修者

亀田総合病院
疼痛・緩和ケア科部長 関根 龍一

【専門分野】
病状の進行した(末期に限らない)癌や癌以外のあらゆる疾患による難しい痛みのコントロール、それ以外の症状の緩和