悦子初仕事

早いです、もう11月になってしまいました。なんだか急に寒くなって秋があまりないまま冬になっちゃいそうです。この連休は拘束なので遠出ができません。海の深夜勤務は病院の前の浜で、緊急の呼び出しにも対応できます。でも、救急車のサイレンを聞きながらの釣りはあまり好きではない古澤です。


post90_1.jpg

朝日がきれいです。でも、朝枯れのベタ凪、あまり期待できないなぁ。


post90_2.jpg

やっぱり、スズキはいませんでした。30cm位のソゲ。バイバイ。


post90_3.jpg

手前はミカン。この辺りでは「房州ミカン」と呼んでいる地みかん。甘いのですが粒が小さくて種があって食べるのが少し面倒。真ん中はレモン、奥は色づいてしまったスダチ。スダチは絞ってジュースをシャーベットにしました。


post90_4.jpg

先日掘り上げた里芋は土に埋めて保存します。奥の鉢には来年の種イモにする分、手前は食べる分。もみ殻と藁で保温して霜にやられないようにして埋めます。この後、食べる分ずつ掘って使います。


post90_5.jpg

トレイルカメラの「悦子」は畑を荒らす害獣の正体を突き止めようと買ったのですが、ここまでまだ良い仕事ができていません。嵐で壊れては困るので夏場はしばらく設置していませんでしたが、少し前から再度設置していました。畑が見渡せる位置に設置していたのですが、最も多く映っていた生き物は「麦わら帽子をかぶった好青年」で、あとはカラスや風に揺れる草に反応しているだけでした。


post90_6.jpg

設置場所を変えて、隣のうちの畑との境界のフェンス際にしてみました。害獣の侵入経路の入り口になるはずです。数日前から設置場所を変えてみたところ・・・


post90_7.jpg

まずは、シジュウカラ。これは害獣ではありませんが、こんな小さな生き物にも反応するとは、すごい。


post90_8.jpg

今度はスズメ。ここはどうやら小鳥のえさ場になっているようです。


post90_9.jpg

そして、その夜・・・ついに何かを捉えました。「おわかりだろうか・・・」


post90_10.jpg

post90_11.jpg

post90_12.jpg

連続した3コマ。生垣の向う側なので分かりにくいのですが、一コマ目には光る眼と胴体、二コマ目にはお尻と後ろ足が写っています。3コマ目ではすでに通過して何も映っていません。ただし、画像が不鮮明で動物が何なのかははっきりしません。目の位置と胴体からは結構大きな動物のようにみえますが・・・さて、なんでしょう?面白くなってきました。これから「悦子」が何かやってくれそうな気がします。
今年も残すところあと2か月。やり残していることはないかな?

このサイトの監修者

亀田総合病院
産婦人科主任部長 大塚 伊佐夫

【専門分野】
婦人科悪性腫瘍