【動画】研修医のための産婦人科手術『考える手術』
産婦人科医は腹腔鏡手術以外にも、帝王切開を含む開腹術や分娩時の会陰縫合など日常的に外科的な手技を行っています。
今までの僕らのやり方は、本当に理にかなったやり方なのだろうか?
人間はもともと、自分で治す力を持っています。その力を最大限に引き出せるように手術するにはどうすればよいか考えてみよう。もう一度、今までのやり方を見直してみよう。
当科は産婦人科内視鏡学会技術認定修練施設です。技術認定医を目指す医師はもちろん、産婦人科専門医研修プログラムも募集中です。
産婦人科専門医研修プログラム(後期研修)については →コチラ
【動画】研修医のための産婦人科手術『考える手術』☆第1弾『キズが治る仕組み』
2020年06月25日
【動画】研修医のための産婦人科手術『考える手術』☆第2弾『糸の張力』
2020年06月29日
【動画】研修医のための産婦人科手術『考える手術』☆第5弾『縫合の基本』☆創に直角に運針する
2020年10月22日