Kameda Cup 2019!!

今年も参戦しましたよ!亀田カップ!!
産婦人科からは毎年恒例、前日の駆け込み猛練習でハムストリングがぶちぶちっとすさまじい音とともに断裂した肉離れ松浦と魚人三谷。そう、昨年同様に一人が選手、一人が応援、これこそが産婦人科のチームワークです。
上の写真の通り、1週間前はダブルレインボー、昨年大会はとても晴れていた(https://www.youtube.com/watch?v=r0eEEdrUK14)のですが、今年の大会日はあいにくのお天気、でもさすが亀田カップ、波はありましたねー(*'∀')

魚人が3:45集合というので、3:30に起床しましたが、まだ真っ暗。朝ごはんを食べて4時半から入水し練習!前日肉離れは海に浮かんだ瞬間やばさを感じましたが、出場しても大して動くわけではないのでと笑、強硬出場!

あちょーーー!
ぎゃー
いたいーーー!

皆さん、無理はやめましょう。肉離れは痛みが取れるまで安静です。
優しい目で海を見つめる魚人

いつもの魚人

スタイリッシュにライディング魚人

お疲れ魚人

さぁ!あとは焼くだけだ!!

お肉サイコー

昼過ぎ就寝

↓昨年との比較 やはり今年は涼しく乾き方が今一つ

スタッフの皆さん、本当にいつもいつもお疲れ様です・・・ありがとうございました。
ではまた来年(@^^)/~~~
このサイトの監修者
亀田総合病院
産婦人科主任部長 大塚 伊佐夫
【専門分野】
婦人科悪性腫瘍