桜チラホラ

東京では桜も随分咲いているようですが、このところ鴨川では暖かくなったり、寒くなったりで、なかなか開花が進まないようです。聞いた話だと、浜の方では結構咲いているところもあるようですが、私の家のある、山側では、木によってチラホラ咲いていたり、まだ蕾ばかりだったり。少し風邪気味で喉が痛い古澤です。


post133_1.jpg

まだ、こんな感じ。一分から二分咲きって感じでしょうか?


post133_2.jpg

鴨川北部道路。鴨川有料道路から天津方面へバイパスする道路ですが、道沿いに桜並木があります。右奥にみえる大きな建物が亀田病院です。私の通勤ルートですが、満開になるとなかなかきれいです。ここだけまだ菜の花が残っていますが、周りの田んぼのほとんどにはもう水が入っています。夜はカエルの大合唱が始まっています。
見通しの良い道なので、みんな車を飛ばしていくんですが、近くに小学校があって通学路になっており、また高齢者も多い所ですのでスピードは控えてほしいですね。


post133_3.jpg

今年最初のアスパラガスの芽が出てきました。もうしばらくすると、ニョキニョキ出て来るようになりますが、何本かは採らずに伸ばして葉を茂らせ、根に栄養を蓄えます。一度植えると5年以上収穫できて楽しいです。


post133_4.jpg

ジャガイモの芽もおおむね出そろいました。植え付けをしたのが2月17日でしたが、1か月ちょっとかかりました。以前に紹介した通り、「逆さ植え」のためか少し時間がかかりました。ここからはグングン育って、梅雨前ごろ収穫予定です。


post133_5.jpg

post133_6.jpg

黒マルチで省力(手抜き?)栽培です。毎日手で探って、芽が出てきたところに穴を開けます。タイミングよく穴を開けないと、日が当たらないので芽が枯れてしまいます。ここだけ、ちょっと手間です。


post133_7.jpg

我が家の新生児室では、ちびウパ君たちがスクスク育っています。まだ足は生えていませんが鰓はしっかり伸び、目もクリクリしてかわいくなってきました。おたまじゃくしのような、ハゼの子供のような姿です。小さな点々はエサのブラインシュリンプです。28℃に保温してエアポンプでブクブクさせた海水(塩水)で卵から孵化させて、布で越して真水で洗ってからピペットでちびウパたちの顔の前にそーっと与えてやるのを朝夕2回。
これだけ手間をかけているので、今のところ孵化したちびウパのほとんど死なずに育って数えてみたら90匹以上です。もうすぐ離乳食、じゃない、ミジンコ(現在、庭とベランダで培養中です)に切り替えできそうです。

このサイトの監修者

亀田総合病院
産婦人科主任部長 大塚 伊佐夫

【専門分野】
婦人科悪性腫瘍