秋の足音

台風一過です。ニュースによると関西の方は大変なことになっているようですが、鴨川は、というか、我が家では特に被害はありませんでした。風速50mって聞いたことがないですが、とにかく、今年は今までに経験したことも、聞いたこともないような異常事態が起こっています。もし、鴨川で風速50mの風が吹いたら・・・私の頭ではちょっと想像できません。そう、想像できないから対策が取れないんだよね。普通、対策って過去に起きた事例を基に立てるものだからね。これからの防災っていったい何を基準に考えればいいんだろうね。ちょっと途方に暮れてしまっている古澤です。


post68_1.jpg

まだ風はそこそこ吹いていますが昼前からは青空が広がってきました。白い雲がすごいスピードで流れていきます。いつまでも途方に暮れていても仕方がないので作業作業。


post68_2.jpg

この二人にも辛い夜だったことでしょう。スケキヨ君は心なしか肩が落ちて猫背になってきたような・・・。


post68_3.jpg

日曜日に蒔いた大根(左)と春菊(右)の種が発芽しました。本葉が出てきたら1回目の間引きをします。今日はカブの種を蒔きました。


post68_4.jpg

次の日曜日にブロッコリーとカリフラワーの植え付け予定なので畝を立ててマルチ(黒いビニールシート)を張ります。畝の間には緑肥の種を蒔きました。季節はどんどん変わっていきます。置いて行かれないように作物の入れ替えをしていかないと。


post68_5.jpg

柿も少し色づき始めました。確実に秋は近づいてきているんだよね。秋になったな、なんて思っているとそこからは早いからね。あっという間に冬になっちゃう。今の内にやらなければならないことが一杯だ。


post68_6.jpg

何か光った、と思ったらこんなものが落ちていました。タマムシの羽です。見る角度で青く光ったり、紫に光ったり、緑に光ったり・・・いわゆる「玉虫色」ってやつです。いい言葉じゃないけどね。こいつは高いところを飛んでいるのでなかなか捕まらないんです。でも毎年何回かは庭に飛んでくるんだけど、残念ながら今年は生きているのには会えなかったな。


post68_7.jpg

あぁ、海に行きてぇなぁ。さすがに今日行ったら海上保安庁のお世話になっちゃうだろうな。8月は海が悪かったし、例年ダメなんでお休みにしてました。9月になったら行こうと思っていたら、この台風。仕方ない、1か月放ったらかしだった道具の手入れをしよう。錆びた針を交換して、これでバッチリ。日曜日は行けるかな?
よく見ると傷だらけで、塗装が剥げていてボロボロですが、なんでもトコトンまで使う主義なので。色が剥げたら自分で色を塗り替えちゃいます。道具の能力を最大限に引き出せるように、なんでもメンテが大事です。

このサイトの監修者

亀田総合病院
産婦人科主任部長 大塚 伊佐夫

【専門分野】
婦人科悪性腫瘍