ついに9月

早いですね。もう、9月です。明日からは、うちのガキどもも新学期です。だから、早くやっとけっていっただろ、やっぱりいつものアレです、宿題の追い込みです。まぁ、思い返せば自分もそうでした。読んだんだか読んでないんだかわからない本の感想文、既に晴れだったか雨だったかすらわからない日の日記、算数ドリルは既に終わらせた友達のを借りて丸写し・・・。私の場合、自由研究と工作は好きなのでサッサと終わらせていました。
今日は拘束なので遠出ができませんが、朝から涼しいので久々に外の仕事がはかどった古澤です。


post66_1.jpg

何となく、南国っぽい蝶でしょ。アカボシゴマダラです。傷みかけたイチジクに来ました。この蝶、実は外来種です。奄美大島では在来種として生息していて「準絶滅危惧種」だそうですが、関東にいるのは中国から入ってきた外来種と考えられています。国立環境研究所の侵入生物データベースによると「ゲリラ放蝶」による移入と考えられているようで外来生物法で「要注意外来生物」に指定されています。この蝶、いつから関東に入ってきたのか分かりませんが、確かにここ数年ですごく見ることが多くなりました。幼虫の食草がエノキなので、人間にとってあまり実害がないため話題になりにくいです。


post66_2.jpg

イチジクの木の周りは傷んだ実が発する饐えたが漂っています。これが虫たちには魅力的なんですね。あまりの暑さにすっかり鳴りを潜めていたコクワガタが久しぶりに姿を見せました。


post66_3.jpg

今年は暑さでトマトが既に終わりかけています。ニラも油断していたらとう立ちしてきたので刈り取っちゃいました。ニラは刈り取ってもすぐに新しく生えてきます。今回刈り取った分はニラ醤油にします。


post66_4.jpg

ニラ醤油は万能のタレです。肉に合わせたり、豆腐にのせたり、ご飯にのせたり・・・なんにでも合います。作り方は簡単です。レシピは・・・クックパッド見てね!


post66_5.jpg

これ、ニラの花です。意外にきれいな、かわいい花です。ニラは結構、道路脇やあぜ道に自生しています。この花も実は畑ではなく、池の脇に勝手に生えてきたニラの花です。この時期は大丈夫ですが、春は水仙と間違えないように!この話は以前にも書きましたね。


post66_6.jpg

夏野菜の片付けと、秋から冬野菜の植え付けの時期です。今日はキャベツの植え付けをしました。収穫は冬です。来週あたりブロッコリーを植える予定です。
暑くて今まで何もできなかった分、これから忙しくなります。


post66_7.jpg

もう、夜の10時です。自由研究の考察と結論をイライラしながらやってます。ほんとに終わるのかよ!早く終わらせて寝ないと朝起きられないぞ。

このサイトの監修者

亀田総合病院
産婦人科主任部長 大塚 伊佐夫

【専門分野】
婦人科悪性腫瘍