桜とマツムシ

早いもので、もう10月です。昨日から消費税が増税されました。レシートを見てもあまり実感が湧きませんが、チリツモなんでしょうね。クレジットカード以外のキャッシュレス決済とやらと縁のない私はどうしたらいいんだろう?まぁ、ちょっと様子見ようかな、なんて思いつつ、時代の変化についていけていない古澤です。スマホも持ってないし・・・。

post181_1.jpg

昨日は仕事の後ちょっと一杯飲んで、夜風に当たりながらフラフラ歩いて帰ったんですが、帰り道の桜並木の枝先がなんだか白いぞ。もしや、と思ってよく見たら桜の花が咲いています。よく見ると、並木の桜の木のあちらこちらにポツポツと。
恐らく、この間の台風で葉が一気に落ちたため「冬が来た」と木が勘違いし、その後の気温の上昇で今度は「春が来た」と勘違いして花芽が育ってしまうんです。確か、昨年も台風後に咲いたような気がします。うちの庭ではスモモが数日前から狂い咲きしています。季節外れの、ちょっとした夜桜見物が出来ました。草むらからは「チンチロリン」と、マツムシの声が聞こえてきます。桜とマツムシ、何とも言えないミスマッチです。秋風が心地良い季節になってきたかな?

post181_2.jpg

ところが、日本海側に進んできた台風18号の影響でしょうか、今日は10月としては異例の暑さになる予報。明け方はそれなりに涼しかったんですけどね。

post181_3.jpg

一か月ぶりくらいかな、10月〜11月は1年で一番良いはずの時期です。「はず」というのはここ最近の異常気象のせいか、なんだかセオリー通りにいかないんだよね。同じ場所で、同じことをずぅーっとしていることで見えてくる変化もあります。気候も、海も確実に変わってきていることを実感します。

post181_4.jpg

トシノブを入院させるために丸山にあるK社の営業所に連れて行きました。
私:「台風でひっくり返って雨ざらしになってからエンジンがかからないんですよ」
営業所の人:「どれどれ・・・」
トシノブ:「ブルルルルン!」
営業所の人:「あれ、かかりますよ」
私:「あれあれ・・・」
おかしいなぁ、手が痛くなるくらいスターターを引っ張りまくってもかからなかったのに、今日は一発でかかりました。なんで?・・・でも、治った、というか元々壊れていなかったなら、まぁ、いっか。雨に濡れて一時的に電気系が調子悪かったのかな、乾燥して自然に治ったのかもしれない。トシノブ、お前、仮病だったんだろ?
予報通り、暑くなりました。昼には庭の温度計は29℃を指していました。海もまだ夏の色です。

post181_5.jpg

トシノブの仮病のせいで、日曜日に腰を痛めながら手で耕した畑に白菜、レタスを植え付け、大根と小松菜の種を蒔きました。白菜、レタス、大根、小松菜、この四つの内、仲間外れはどれだ?わかる?
見た目は全然違いますが、白菜、大根、小松菜はナバナ科、レタスはキク科。ナバナ科はまだしばらくはモンシロチョウにやられるので防虫ネットで覆います。レタスは意外に虫がつきません。菊は蚊取り線香の材料になるくらいで虫が嫌がるといいます。

台風の影響で壊れたところの修理は全く進んでいないのですが、畑の仕事は時期が決まっているので、遅れている分を早く済まさなければ。なんでもそうですが、仕事には優先順位をつけないと。なんて言いつつ、つい締め入りのない仕事を先延ばしにしてしまうんだよね。
でも、周りを見渡すと、畑の柵はあちこち倒れたまま、果樹は傾いたまま、スケキヨとジェイ子もあおむけで横たわったまま、カブトムシの小屋も屋根が外れて倒れたまま。あまりにやるべきことが多すぎて、体も気持ちも動きません。瓦のズレは業者が見には来てくれましたが、壊れたサンルームの方は未だにに見にも来てもらえず、きっと業者も天手古舞なんだろうな。秋の植え付けが終ったら頑張ろうかな。

このサイトの監修者

亀田総合病院
産婦人科主任部長 大塚 伊佐夫

【専門分野】
婦人科悪性腫瘍