感染症内科フェローシップ オンライン説明会のお知らせ(5/2、9、16、23、30)

感染症診療を本気で学びたい。
その先のキャリアまで本気で考えたいあなたへ——

2025年5月、感染症内科フェローシッププログラムのオンライン説明会を開催します!
オンラインで当科の研修内容をお伝えします。ご興味のある方はぜひご参加ください!

今回の説明会のポイント
【1】“国内最高水準の実践的フェローシップ”の全貌
多彩な症例と手厚い指導のもと、本質的な感染症診療力を身につける環境をご紹介します。
【2】“修了後のキャリアパス”をリアルにご紹介
大学病院・中核病院・専門病院・海外・行政機関など、第一線で活躍する卒業生の進路もご紹介。希望者には個別キャリア相談も!

オンライン説明会 日程(いずれも18:00〜19:00)
開催日時:
5/2 https://forms.office.com/r/t44ptzd1p6
5/9 https://forms.office.com/r/icFYkdTxXU
5/16 https://forms.office.com/r/YqxuTenXct
5/23 https://forms.office.com/r/EtwTN4qaGb
5/30 https://forms.office.com/r/ZEPvPhphkb
申込締切:各開催日前日の17:00まで
参加には事前予約が必要です(ご希望日ごとにリンクからお申込みください)
(希望者が集中した場合は、日程のご相談をさせていただくことがあります。あらかじめご了承ください。)

募集要項
【募集人数】若干名
【応募資格】
◆総合内科コンバインドプログラム:初期研修修了後、卒後3年目以降の方
◆感染症内科フェローシップ:
・内科後期研修修了(または見込み)の方
・救急など他科専攻後、感染症専門医を目指す方も歓迎
※国籍・年齢・障害の有無による制限なし

フェローに選ばれる5つの理由
1. 年間約2,000症例のHigh Volume Center
2. 国内外で活躍する専門医(日本感染症学会専門医10名)
3. 幅広い外来・ワクチン診療
4. 成田赤十字との連携研修
5. 微生物検査室と密な協働で深い病原体理解

働きやすさもサポート
・安全な勤務環境、明確なオンコール体制
・院内認定こども園(24時間365日)
・学会発表する場合は学会参加の費用補助あり
・見学・短期研修も随時受付中!

詳細・お申込みはこちら
https://recruit.kameda.com/resident/senior/program/program36/

お問い合わせ・個別対応もOK
横澤 清香:yokosawa.sayaka@kameda.jp
蛭子 洋介:ebisu.yosuke@kameda.jp

質問・個別相談も大歓迎です!
あなたの「次の一歩」、ぜひここから踏み出してください。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。

このサイトの監修者

亀田総合病院
臨床検査科部長、感染症内科部長、地域感染症疫学・予防センター長  細川 直登

【専門分野】
総合内科:内科全般、感染症全般、熱のでる病気、微生物が原因になっておこる病気
感染症内科:微生物が原因となっておこる病気 渡航医学
臨床検査科:臨床検査学、臨床検査室のマネジメント
研修医教育