KINDフェローの日常紹介 #11 ジャーナルクラブ

亀田総合病院ではMicrosoft Teamsを導入しており、情報共有ツールとして非常に有効活用されています。また感染症内科内では、それぞれが勉強した内容をTeamsで共有し、全員の学びへと繋げています。最近は1年目フェローやフェロー卒業生の活発な投稿に感染症科全体が感化されて一層投稿が盛んになり、とても良い感じです。このような知識は各自での批判的吟味がなされる必要がありますが、これらのスキルアップのため、2023.9.1のジャーナルクラブでは非劣性試験の批判的吟味のポイントについて学びました。

非劣性試験を評価するポイント
1. 評価する新しい治療はその効果以外に標準治療に優るメリットがあるか?
2.非劣性マージンの設定は妥当であるか?
3.標準治療の効果は担保されているか?、リサーチの感度が高いか(リサーチを行う過程に不備がないか)
4.行われた分析はなにか?(ITT、PP)

このサイトの監修者

亀田総合病院
臨床検査科部長、感染症内科部長、地域感染症疫学・予防センター長  細川 直登

【専門分野】
総合内科:内科全般、感染症全般、熱のでる病気、微生物が原因になっておこる病気
感染症内科:微生物が原因となっておこる病気 渡航医学
臨床検査科:臨床検査学、臨床検査室のマネジメント
研修医教育