臨床研究情報
臨床研究情報
公開しなければならない臨床研究
臨床研究は、患者さまの同意を得た上で行われることが原則です。しかしながら、通常の診療で得られた試料・情報を使用する臨床研究においては、患者さまの承諾なく、使用させていただくことがあります。「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」では、対象となる患者さまから直接同意を得るかわりに、研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開することが必要とされております。ここでは当院の公開が必要な臨床研究について、掲載しております。
-
- 2022-02-22
- 当院における統合失調症に対する持効性抗精神病剤の処方実態調査(75KB)
亀田総合病院
コメディカル系
-
- 2022-02-16
- フィラデルフィア染色体陰性骨髄増殖性疾患における慢性腎障害に関する研究(105KB)
亀田総合病院
内科系
-
- 2022-02-16
- 内視鏡苦痛度に関する検討(71KB)
亀田クリニック
その他系
-
- 2022-01-24
- オピオイド鎮痛薬未使用のがん疼痛患者におけるフェントス®テープと経口オキシコドン徐放製剤の疼痛薬物療法の比較検討(169KB)
亀田総合病院
コメディカル系
-
- 2022-01-24
- 亀田総合病院ICUにおけるCOVID-19患者の疫学:単施設後方視記述的研究(157KB)
亀田総合病院
その他系
-
- 2022-01-17
- 集中治療室に入室した成人敗血症において併存疾患が退院時身体機能に与える効果の調査(166KB)
亀田総合病院
コメディカル系
-
- 2021-12-14
- 細菌性膣炎の診断を目的とした自動画像分類アプリケーションの開発(112KB)
亀田総合病院
コメディカル系
-
- 2021-11-10
- 喉頭・気管外傷新鮮例の発生原因と治療に関する全国実態調査(135KB)
亀田クリニック
外科系
-
- 2021-10-27
- 総胆管結石性胆管炎の死亡リスクモデル(79KB)
亀田総合病院
内科系
-
- 2021-10-26
- 肝切除術後の静脈血栓塞栓症(VTE)予防薬の安全性、有効性の評価(76KB)
亀田総合病院
外科系