成田赤十字病院 感染症医局の夜
金曜日の夜11時の成田赤十字病院の感染症医局です。他院からレアな疾患が転院搬送になることになり、ローテーターも含めて全員集合です。思ったより転院搬送が遅れたので、その待ち時間に、全員で「もしバナゲーム」をしました(最近の流行りです)。
やってみて思うのですが、医療者こそ、このゲームから学ぶことが多いと思うのです。他の医療者の考えを聞くこともできます。自分にとって、大切なことを再認識できます。これらを通して、多様な考え方・感じ方があることを知ることができ、患者さんの思いに、きちんと耳を傾けることの大切さを認識することができます。
ぜひ、自施設でこのゲームをしてみてください。アマゾンなどでも購入できるようです。もしバナゲームについては外部サイトで。ちなみに、COIはありません。
このサイトの監修者
亀田総合病院
臨床検査科部長、感染症内科部長、地域感染症疫学・予防センター長 細川 直登
【専門分野】
総合内科:内科全般、感染症全般、熱のでる病気、微生物が原因になっておこる病気
感染症内科:微生物が原因となっておこる病気 渡航医学
臨床検査科:臨床検査学、臨床検査室のマネジメント
研修医教育