パークウェルステイト鴨川 にて、大塚製薬様とのコラボ講座開催!

パークウェルステイト鴨川 にて、大塚製薬様とのコラボ講座「夏の水分補給術」と「筋肉と水分の関係」をテーマに健康講座を開催しました。約60名の方々にご参加いただき、熱心に耳を傾けてくださいました!

前半:水分補給の基本と落とし穴(大塚製薬様)
「汗をかかなくても体は乾いている?」「経口補水液はいつ使うべき?」そんな“つい見落としがちなポイント”を、わかりやすくご解説いただきました。
実際に、「経口補水液を普段の水分補給に使っていたけど、間違っていたと気づいた!」という声も!

後半:筋肉と水分の関係(宮本トレーナーより講義&実技)
“筋肉は水分を蓄える臓器=貯水庫”という視点から、水分保持力を高めるためのトレーニングや、身体づくりに役立つ知識について実技を交えてご紹介。
「身体を動かすと理解が深まる!」というお声も多くいただきました!

参加者の声より

  • 「飲み物の選び方、改めて見直したいと思います」
  • 「筋肉が水分を保つ働きがあるとは初めて知りました」
  • 「筋トレ=筋力アップだけでなく水分保持にも関係するんですね」
  • 「実技がとても気持ちよかった」
  • 「楽しく学べて、あっという間の時間でした」
  • 「また参加したいです!」

今年の夏も暑くなりそうですね、、。 運動中だけでなく、ふだんの生活の中での“こまめな水分補給”と飲み物の選び方がとても大切。
この講座が、皆さんの日々の健康づくりに少しでもお役に立てれば嬉しいです♪