1月28日と2月4日、大澤トレーナーが安房東中学校と鴨川中学校で11月に実施した鴨川市中学校メディカルチェックの結果報告と、「スポーツ障害を予防してパフォーマンスアップにつなげよう」テーマの講演を行いました。
亀田メディカルセンターでは、毎年、鴨川市の教育委員会と連携して中学生を対象としたメディカルチェックを実施し、スポーツ医学科医師、リハビリスタッフ、スポーツ医科学センタートレーナー(AT・健康運動指導士)がそれぞれの分野で中学生のスポーツ障害の予防を目的にスクリーニングと身体のメンテナンス指導をおこなっています。
今回の講演では、「なぜ、成長期には特定のケガが発生しやすいのか?」「それを予防するために具体的にどうしたら良いのか?」などについてお話した上で、メディカルチェックの結果からみた部活毎の柔軟性低下部位・疼痛の多い部位などについての報告を行いました。そして、最後に実技指導として筋トレとストレッチを実践!”ケガをしにくい身体はパフォーマンスアップにもつながるよ”というメッセージに生徒達も熱心に耳を傾け、皆、一生懸命実技に取り組んでいました。生徒たちの今後のセルフケア・セルフマネジメントに活かして欲しいと思います。 *写真は学校の許可を得て掲載しています。
亀田スポーツ医科学センターでは、これからも皆様のライフステージがより豊かになるように、各々の目的に応じたコンディショニングサポートを行って参ります。身体のことで気になることがあればお気軽にご相談ください!