大澤トレーナーがSBC東京医療大学にて講義をしてきました!

大澤トレーナーが、5月10日にSBC東京医療大学(旧了徳寺大学)の健康科学部3年生対象にゲストスピーカーとして授業で講義させていただきました。サッカー日本代表ドクターやサッカー日本代表フィジオの方と一緒に登壇させていただいた今回の授業のテーマは多(他)職種連携。医療機関におけるアスレティックトレーナーと健康運動指導士の立ち位置や、医師・看護師・療法士などとどのように連携を取り合って運動指導を行っているのかなどについてお話させていただきました。運動指導には様々な形がありますが、病院内でだからできることや、院内で他職種の方々と円滑にコミュニケーションを図ることの重要性について、学生にお伝え出来たと思います。

これからも、スポーツ医科学センターはしっかりと医療の中でもアスレティックトレーナーや健康運動指導士が存在意義を示せる場所として活動を続けて参ります。

24510img1.jpg

240510img2.jpg