日本超音波医学会第29回関東甲信越地方会学術集会消1-1において超音波検査室の内海良太技師が発表しました。

平成29年11月11日超音波検査室の内海良太技師が日本超音波医学会第29回関東甲信越地方会学術集会消1-1において「腹腔原発脱分化型脂肪肉腫の一例」を発表しました。

脂肪肉腫のWHO組織分類は

  • 高分化型(well differentiated type)
  • 粘液型(myxoid type)
  • 円形細胞型(round cell type)
  • 多形型【=低分化型】(plemorphic type)
  • 脱分化型(dediffernetiated type)

となっています。脂肪肉腫は悪性軟部腫瘍全体の11%、脂肪肉腫のうち脱分化型の頻度は5%と言われており、 組織型によって分化度が異なり、発育速度、転移形成能、5年生存率も著しく異なります。脂肪肉腫の超音波像は

  • 比較的境界明瞭
  • 高エコー部と低エコー部が混在することが多い
  • 内部構造が不均一なものが多い

と言う特徴がありますが、本症例では概ね境界明瞭な高低エコー混在した内部不均一な腫瘤でした。

post_52.jpg

このサイトの監修者

亀田総合病院
消化器内科顧問 平田 信人

【専門分野】
胆石、胆道ガン、膵炎、膵ガンなどの胆膵の病気、消化器内視鏡全般、胆膵内視鏡